697: 旅人さん 2020/12/10(木) 01:15:41.49 ID:xn7TcGXoa
正直、原神を絶賛してる奴は普段ゲームしてねぇだろ
初めて触るオープンワールドゲーならハマるのも分かるが
既存のオープンワールドやってたら原神はスカスカ手抜きも良い所じゃんか
無料だから~スマホゲーだから~は言い訳にならないんだから
miHoYoはちゃんとオープンワールド作って欲しいわ
初めて触るオープンワールドゲーならハマるのも分かるが
既存のオープンワールドやってたら原神はスカスカ手抜きも良い所じゃんか
無料だから~スマホゲーだから~は言い訳にならないんだから
miHoYoはちゃんとオープンワールド作って欲しいわ
710: 旅人さん 2020/12/10(木) 01:16:52.48 ID:n/HTXjk70
>>697
で具体的には?
で具体的には?
715: 旅人さん 2020/12/10(木) 01:17:10.82 ID:Dze1mLPK0
>>697
マルチが楽しいのとソシャゲだからガ○ジがたくさん居て勢いがあるスレオンできるってのが他のゲームより明らかに優れてる
マルチが楽しいのとソシャゲだからガ○ジがたくさん居て勢いがあるスレオンできるってのが他のゲームより明らかに優れてる
759: 旅人さん 2020/12/10(木) 01:20:48.27 ID:Rj9TlgK6M
>>697
有名どころは一通り遊んだけど
その上で楽しいぞ
もちろんTES6も楽しみだぞ
有名どころは一通り遊んだけど
その上で楽しいぞ
もちろんTES6も楽しみだぞ
802: 旅人さん 2020/12/10(木) 01:23:51.28 ID:xn7TcGXoa
>>759
俺だって楽しんでるよ
楽しんでるけど手放しで褒められるゲームでも
歴史を変えるだの史上最高だの言われるゲームでもないじゃん?
フィールドダンジョン追加して
街に生活感だして
敵の数増やして
アクション強化して
マルチ強化したらまだ良かったけども
俺だって楽しんでるよ
楽しんでるけど手放しで褒められるゲームでも
歴史を変えるだの史上最高だの言われるゲームでもないじゃん?
フィールドダンジョン追加して
街に生活感だして
敵の数増やして
アクション強化して
マルチ強化したらまだ良かったけども
823: 旅人さん 2020/12/10(木) 01:25:18.90 ID:Dze1mLPK0
>>802
スマホあるいはソシャゲで見たら革新的
CSゲーと比べたら霞む
スマホあるいはソシャゲで見たら革新的
CSゲーと比べたら霞む
848: 旅人さん 2020/12/10(木) 01:27:11.89 ID:ZHJgH/f9p
>>823
でもこのレベルのキャラゲーCSにもないんだよな
原神が洋ゲーみたいなグラなら多分売れてないよ
でもこのレベルのキャラゲーCSにもないんだよな
原神が洋ゲーみたいなグラなら多分売れてないよ
876: 旅人さん 2020/12/10(木) 01:29:02.03 ID:xn7TcGXoa
>>848
キャラゲーならもっと街にキャラ配置するとかさぁ!
シナリオにキャラ出すとかさぁ!
キャラからのメールを保護する機能つけるとかさぁ!
あんじゃん!
痒いところに手が届かねぇんだよ!
運営がキャラを愛でるユーザーを理解してねぇんだわ
キャラゲーならもっと街にキャラ配置するとかさぁ!
シナリオにキャラ出すとかさぁ!
キャラからのメールを保護する機能つけるとかさぁ!
あんじゃん!
痒いところに手が届かねぇんだよ!
運営がキャラを愛でるユーザーを理解してねぇんだわ
863: 旅人さん 2020/12/10(木) 01:28:15.26 ID:A4rOjQ5er
>>823
そういやスマホゲー(特に萌えゲー)って最近までLive2Dでキャラがゆらゆらするだけで大騒ぎしてたんだよな。
そこに原神が現れたらそりゃ相当に革新的よな。
そういやスマホゲー(特に萌えゲー)って最近までLive2Dでキャラがゆらゆらするだけで大騒ぎしてたんだよな。
そこに原神が現れたらそりゃ相当に革新的よな。
871: 旅人さん 2020/12/10(木) 01:28:52.52 ID:Rj9TlgK6M
>>802
開始2ヶ月10日のコンテンツ内容としてはこれ以上ないくらい褒められるかなぁ
MAP未開拓のモンドもリーユエも最高にワクワクしたから
また早くあの感覚を味わいたいな
開始2ヶ月10日のコンテンツ内容としてはこれ以上ないくらい褒められるかなぁ
MAP未開拓のモンドもリーユエも最高にワクワクしたから
また早くあの感覚を味わいたいな
880: 旅人さん 2020/12/10(木) 01:29:33.47 ID:uHfzdX+ld
>>802
萌え豚ソシャゲでオープンワールドしてみたら「まぁまぁそれっぽくできてるじゃん」って程度の評価が本来なら妥当だよな
それでもこのゲームが他のゲームを突き放してるっていうソシャゲ界隈・日本のゲーム界隈の不甲斐なさよ
萌え豚ソシャゲでオープンワールドしてみたら「まぁまぁそれっぽくできてるじゃん」って程度の評価が本来なら妥当だよな
それでもこのゲームが他のゲームを突き放してるっていうソシャゲ界隈・日本のゲーム界隈の不甲斐なさよ
783: 旅人さん 2020/12/10(木) 01:22:46.79 ID:uHfzdX+ld
>>697
がっつり骨太なオープンワールドはゼルダやウィッチャーに任せとけばええ
BotWとウィッチャー3とスカイリムとSEKIRO履修済みだけどめっちゃ原神楽しんでるぞ
がっつり骨太なオープンワールドはゼルダやウィッチャーに任せとけばええ
BotWとウィッチャー3とスカイリムとSEKIRO履修済みだけどめっちゃ原神楽しんでるぞ
903: 旅人さん 2020/12/10(木) 01:30:30.96 ID:ivhWOih/a
>>697
クリエイト機能はしょうがない
バランスが難しいんだと思う。。
クリエイト機能はしょうがない
バランスが難しいんだと思う。。
元スレ:https://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1607526342/

コメント
管理人への連絡は、コメントでは埋もれて対応できないことが多いので、問い合わせからお願いします。コメント一覧 (37)
おかき
が
しました
おかき
が
しました
おかき
が
しました
おかき
が
しました
ブルプロに行ったら。
おかき
が
しました
立体的かつ割と狭い中に触れる仕掛けを詰め込んであるからあまりスカスカ感は感じなかった
おかき
が
しました
おかき
が
しました
おかき
が
しました
おかき
が
しました
単純に風景綺麗で驚くわ
おかき
が
しました
おかき
が
しました
おかき
が
しました
逆に聞くけどスマホで他にこのレベルのオープンワールドゲーあるの?もっと言えばほぼすべてのプラットフォーム対応でこのレベルのオープンワールドゲーあるの?
ないから絶賛されてることに気が付きましょう。
おかき
が
しました
有名どころのオープンワールドやフロムゲーとかのアクションゲームをプレイしてきたがそれでも原神は楽しいぞ
おかき
が
しました
おかき
が
しました
最終的にはそこらのCSを遥かに上回る大ボリュームになるんですが
CSと比べるなら数年後にまた来てくれ、オンゲーとオフゲーを一緒にされても困る
おかき
が
しました
おかき
が
しました
ゲーミングPCなし、CS機なし
iPadでこれだけ遊べるなんてほんと神
おかき
が
しました
というか比べる先がソシャゲじゃなくてコンシューマーっていう時点で既存のソシャゲとレベルが違うでしょww
おかき
が
しました
おかき
が
しました
スマホを切り捨てればもっと骨太なPC・CSのオープンワールドゲーになると思うよ
おかき
が
しました
て感じだな
それよりもストーリースキップはよ
キャラの背景とかどうでもいいんじゃ
おかき
が
しました
おかき
が
しました
タブレットで1日1時間くらいやるのが丁度よく感じる
おかき
が
しました
そりゃPC、CSまで視野広げたらいくらでも似た様なのあるじゃん
PCCS勢が色々ある中でもわざわざ原神をピックしてスマホのせいで〜とか言ってるだけでしょ
おかき
が
しました
おかき
が
しました
おかき
が
しました
元々中華ってのとシステム、アニメ調のキャラとかで全く期待してなかったのもあるがマップの広さと満足度はガチ
建物と塀の隙間とかかなり狭いところにも入り込めて、それでいてオープンワールドにありがちな裏世界バグがほとんどないのがすごい
おかき
が
しました
たぶん後発の原神パクリゲーが出てくるだろうけどそっちの方が出来がいいのがありそう
おかき
が
しました
おかき
が
しました
おかき
が
しました
おかき
が
しました
コメントする