
521: 旅人さん 2020/11/20(金) 08:56:24.26 ID:dwlY/bVdaHAPPY
もしかしてPCでキーボードでやってるやつおらんの?
コントローラー買わんとあかんのか..
コントローラー買わんとあかんのか..
531: 旅人さん 2020/11/20(金) 08:57:34.52 ID:hE37r4+N0HAPPY
>>521
PS4かXBOXある?
簡単に設定できるよ
PS4かXBOXある?
簡単に設定できるよ
539: 旅人さん 2020/11/20(金) 08:58:51.06 ID:9ucsQ6j30HAPPY
>>521
コントローラーは寝ながら出来て快適ではあるけど弓がめちゃくちゃ使いにくいぜ
ガチでやるならマウスとキーボードの方がいいよ
コントローラーは寝ながら出来て快適ではあるけど弓がめちゃくちゃ使いにくいぜ
ガチでやるならマウスとキーボードの方がいいよ
548: 旅人さん 2020/11/20(金) 08:59:41.08 ID:LtKsDlFR0HAPPY
>>521
ワイマウスキーボード
ゲーミングを買おうか検討中だがコントローラーのがやりやすいのか?
ワイマウスキーボード
ゲーミングを買おうか検討中だがコントローラーのがやりやすいのか?
560: 旅人さん 2020/11/20(金) 09:00:47.90 ID:KzhOq7ne0HAPPY
>>521
PC勢はさすがにキーマウ多数だろ
PC勢はさすがにキーマウ多数だろ
573: 旅人さん 2020/11/20(金) 09:02:14.80 ID:dwlY/bVdaHAPPY
>>531
ないから単品買わなきゃ..
>>539
弓やりにくいのかデメリットもあるんだな
>>548
キーボードでできる人尊敬するわ
俺は混乱して無理くさい
ないから単品買わなきゃ..
>>539
弓やりにくいのかデメリットもあるんだな
>>548
キーボードでできる人尊敬するわ
俺は混乱して無理くさい
581: 旅人さん 2020/11/20(金) 09:03:18.23 ID:fWgP78ud0HAPPY
>>548
一長一短じゃないかな。
キーボードのダッシュボタンが押しにくい…というかずっとやってると小指痛くなったり、
キャラチェンジもある程度慣れは必要だけど、弓の狙い撃ちはマウスのほうが遥かに良い。
あとコントローラだとダッシュボタン押しやすいからついついスタミナ切らしがち。
一長一短じゃないかな。
キーボードのダッシュボタンが押しにくい…というかずっとやってると小指痛くなったり、
キャラチェンジもある程度慣れは必要だけど、弓の狙い撃ちはマウスのほうが遥かに良い。
あとコントローラだとダッシュボタン押しやすいからついついスタミナ切らしがち。
589: 旅人さん 2020/11/20(金) 09:04:00.24 ID:LtKsDlFR0HAPPY
>>573
俺も混乱するよ
試しにコントローラー買いたい
PCコントローラー民何使ってるんだろうね
俺も混乱するよ
試しにコントローラー買いたい
PCコントローラー民何使ってるんだろうね
596: 旅人さん 2020/11/20(金) 09:04:29.41 ID:OxqX3wbi0HAPPY
>>548
慣れるとできるゲームの幅広がるからどっちもできると捗るぞ
慣れるとできるゲームの幅広がるからどっちもできると捗るぞ
605: 旅人さん 2020/11/20(金) 09:04:51.52 ID:lqQCh6RtaHAPPY
>>573
joykeyで対象外のコントローラー無理やり動かす方法もあるけどコントローラー+マウスになる
joykeyで対象外のコントローラー無理やり動かす方法もあるけどコントローラー+マウスになる
606: 旅人さん 2020/11/20(金) 09:05:04.93 ID:dwlY/bVdaHAPPY
>>589
調べたらPS4かXBOXしか無理みたいね
買うけど結構するな..
調べたらPS4かXBOXしか無理みたいね
買うけど結構するな..
616: 旅人さん 2020/11/20(金) 09:06:00.31 ID:LtKsDlFR0HAPPY
>>606
PS4のコントローラーと箱のコントローラーってことか
ゲーミングデバイス買うより安いな、どうしようかな
PS4のコントローラーと箱のコントローラーってことか
ゲーミングデバイス買うより安いな、どうしようかな
638: 旅人さん 2020/11/20(金) 09:07:44.19 ID:OxqX3wbi0HAPPY
>>616
多ボタンマウス普段使いにもクソ便利だからマウス推しとくぞ
多ボタンマウス普段使いにもクソ便利だからマウス推しとくぞ
660: 旅人さん 2020/11/20(金) 09:09:08.32 ID:LtKsDlFR0HAPPY
>>638
ゲーミング気になってたし多ボタン買うわサンクスコ
ゲーミング気になってたし多ボタン買うわサンクスコ
669: 旅人さん 2020/11/20(金) 09:10:22.66 ID:rLD7HDj00HAPPY
>>589
箱コンかPSコンでいいよ
箱コンかPSコンでいいよ
687: 旅人さん 2020/11/20(金) 09:12:05.53 ID:LtKsDlFR0HAPPY
マウキー民はゲーミング使ってるんけ?
おすすめメーカーってどこや、やっぱロジクールか?
>>669
コントローラーも気になるンゴねぇ
おすすめメーカーってどこや、やっぱロジクールか?
>>669
コントローラーも気になるンゴねぇ
713: 旅人さん 2020/11/20(金) 09:14:20.45 ID:FCvT8wEu0HAPPY
>>687
俺はrazerのバイパーとデスアダー使ってる
マウスよりマウスパッドの方が重要だと思うsteel系のパッド最高
俺はrazerのバイパーとデスアダー使ってる
マウスよりマウスパッドの方が重要だと思うsteel系のパッド最高
728: 旅人さん 2020/11/20(金) 09:16:01.31 ID:fWgP78ud0HAPPY
>>687
俺はSteelseriesのsensei使ってる
メーカーと言うか手に馴染むのを使うのがええで
俺はSteelseriesのsensei使ってる
メーカーと言うか手に馴染むのを使うのがええで
739: 旅人さん 2020/11/20(金) 09:16:46.74 ID:OxqX3wbi0HAPPY
>>687
ボタン押しやすいからG502
ボタン押しやすいからG502
756: 旅人さん 2020/11/20(金) 09:18:54.44 ID:Dmw6rF+E0HAPPY
>>713
Razerのデスアダー持ちやすくて俺も好きだわ
表面が特殊コーティングされてるから劣化するとベタつくのが嫌だけど
Razerのデスアダー持ちやすくて俺も好きだわ
表面が特殊コーティングされてるから劣化するとベタつくのが嫌だけど
680: 旅人さん 2020/11/20(金) 09:11:09.26 ID:2k58MXGsrHAPPY
マウスのボタンに割り当ててるのは多分Joy to key使ってるのかな
686: 旅人さん 2020/11/20(金) 09:12:01.81 ID:+pyrwRt+dHAPPY
そりゃキーボードマウスの方がボタン数も多く可動域も広いんだからできることが多く精細に動かせるのは当然だよ
使いこなせない素人にとっては混乱するのかもしれないけどね
使いこなせない素人にとっては混乱するのかもしれないけどね
693: 旅人さん 2020/11/20(金) 09:12:45.51 ID:mWvXplgTdHAPPY
右クリでダッシュが論外みたいな流れで驚きなんだが
何でパッドか押しづらいシフトかの二択みたいな流れになってんだ?
何でパッドか押しづらいシフトかの二択みたいな流れになってんだ?
704: 旅人さん 2020/11/20(金) 09:13:53.67 ID:Jawucuo20HAPPY
>>693
わかる
小指で押してんのか薬指で押してんのか知らんけど指つるわ
わかる
小指で押してんのか薬指で押してんのか知らんけど指つるわ
710: 旅人さん 2020/11/20(金) 09:14:00.85 ID:+pyrwRt+dHAPPY
>>693
他のゲームやればわかるよ
WASD移動のゲームでシフトでダッシュはほぼ全てのゲームで共通
右クリは他の機能が割り当てられてることが多い
他のゲームやればわかるよ
WASD移動のゲームでシフトでダッシュはほぼ全てのゲームで共通
右クリは他の機能が割り当てられてることが多い
716: 旅人さん 2020/11/20(金) 09:14:30.52 ID:2k58MXGsrHAPPY
>>693
両方使ってるわ
普段はシフトのが押しやすいけど戦闘中は左手忙しいから右クリックのが確実に押せるし
両方使ってるわ
普段はシフトのが押しやすいけど戦闘中は左手忙しいから右クリックのが確実に押せるし
885: 旅人さん 2020/11/20(金) 09:31:33.28 ID:/ba9cjgq0HAPPY
どっちでもいいけど排他的設計はやめて欲しいわ
パッド使っててもフリーカーソル使いたいしキーでショートカットもしたい
数字入力や文字入力時に対応できてるんだからやれば出来る子のはず
パッド使っててもフリーカーソル使いたいしキーでショートカットもしたい
数字入力や文字入力時に対応できてるんだからやれば出来る子のはず
892: 旅人さん 2020/11/20(金) 09:32:04.87 ID:OxqX3wbi0HAPPY
>>885
そこほんと謎だわだらだらコントローラーがいい時もあるしな
そこほんと謎だわだらだらコントローラーがいい時もあるしな
907: 旅人さん 2020/11/20(金) 09:33:17.37 ID:y2W6yLGe0HAPPY
>>885
ジョイトーキーでがんばれ
フリーカソールも切り替え爆発もできるから
ジョイトーキーでがんばれ
フリーカソールも切り替え爆発もできるから
923: 旅人さん 2020/11/20(金) 09:34:28.40 ID:fWgP78ud0HAPPY
>>885
パッド使っててもAlt押した時だけマウスカーソル出してくれるといいよね
パッド使っててもAlt押した時だけマウスカーソル出してくれるといいよね
928: 旅人さん 2020/11/20(金) 09:35:29.27 ID:9ucsQ6j30HAPPY
>>885
それ!
もっとお前ら要望に出しとけ
それ!
もっとお前ら要望に出しとけ
954: 旅人さん 2020/11/20(金) 09:38:24.74 ID:/ba9cjgq0HAPPY
一応マウスも完全に殺されてるわけじゃないのがな
パッド使用時でも左クリックでドロップまとめて一括取得してくれるし本当に謎仕様
パッド使用時でも左クリックでドロップまとめて一括取得してくれるし本当に謎仕様
958: 旅人さん 2020/11/20(金) 09:38:42.76 ID:DvVwDEJQMHAPPY
>>954
まじか……
まじか……
986: 旅人さん 2020/11/20(金) 09:41:23.26 ID:/ba9cjgq0HAPPY
>>958
拾う□コマンドが出てないとダメなのは前提条件
雷蛍とかアビスとか宝箱なんかの取得範囲内にあるドロップは左クリックで全部拾う
拾う□コマンドが出てないとダメなのは前提条件
雷蛍とかアビスとか宝箱なんかの取得範囲内にあるドロップは左クリックで全部拾う
971: 旅人さん 2020/11/20(金) 09:39:51.57 ID:bVI1NasrpHAPPY
>>954
マジかよ
マジかよ
976: 旅人さん 2020/11/20(金) 09:40:24.87 ID:qihd/jmP0HAPPY
>>954
まとめて・・・一括取得・・・・・・・・・・・?
FFFFFFFFFf
まとめて・・・一括取得・・・・・・・・・・・?
FFFFFFFFFf
978: 旅人さん 2020/11/20(金) 09:40:30.97 ID:2k58MXGsrHAPPY
>>954
キーボードでもドロップ一括取得できるの?
ちまちまF連打してるんだけど…
キーボードでもドロップ一括取得できるの?
ちまちまF連打してるんだけど…
979: 旅人さん 2020/11/20(金) 09:40:48.01 ID:fWgP78ud0HAPPY
>>954
マジか知らなかった
マジか知らなかった
980: 旅人さん 2020/11/20(金) 09:40:50.88 ID:OxqX3wbi0HAPPY
>>954
アイコンの上に見えないボタンあるんだよな
あれ消し忘れたのかつけ忘れたのかどっちなのか謎だわ
アイコンの上に見えないボタンあるんだよな
あれ消し忘れたのかつけ忘れたのかどっちなのか謎だわ
コメント
管理人への連絡は、コメントでは埋もれて対応できないことが多いので、問い合わせからお願いします。コメント一覧 (1)
おかき
が
しました
コメントする