943: 旅人さん 2020/11/13(金) 09:33:29.48 ID:+W5ygxzp0
お前らこのストーリー面白いって思ってるの?
話自体はまぁわかるけど、勝手に盛り上がってプレイヤー置いてけぼり感凄いわ
選択肢を提示される場面もあるけど、そもそも選びたい選択肢がなかったり
プレイヤーとかけ離れた思考を主人公がする程度にキャラが立ってる割にほとんどストーリー中に喋らなかったり
なんか色々噛み合ってない
話自体はまぁわかるけど、勝手に盛り上がってプレイヤー置いてけぼり感凄いわ
選択肢を提示される場面もあるけど、そもそも選びたい選択肢がなかったり
プレイヤーとかけ離れた思考を主人公がする程度にキャラが立ってる割にほとんどストーリー中に喋らなかったり
なんか色々噛み合ってない
948: 旅人さん 2020/11/13(金) 09:34:11.81 ID:Dm9ekn+7a
>>943
このレスどのソシャゲでも使えそう
このレスどのソシャゲでも使えそう
954: 旅人さん 2020/11/13(金) 09:35:40.71 ID:+W5ygxzp0
>>948
まぁソシャゲだわな
CSでこんなチグハグなゲームはあまり見ない
まぁソシャゲだわな
CSでこんなチグハグなゲームはあまり見ない
951: 旅人さん 2020/11/13(金) 09:34:47.98 ID:v7dwJ9G10
>>943
コピペに最適やな
コピペに最適やな
960: 旅人さん 2020/11/13(金) 09:36:13.62 ID:ZBu9sLnY0
>>943
伏線張る回としてはまあまあ
リーユエ単体で見るとつまんなかったな
まあコクセイちゃんにジト目してもらえたし満足やわ
伏線張る回としてはまあまあ
リーユエ単体で見るとつまんなかったな
まあコクセイちゃんにジト目してもらえたし満足やわ
963: 旅人さん 2020/11/13(金) 09:36:22.70 ID:jgJF/Q250
>>943
確かに主人公が物分かり良すぎだとは思うね
こっちが理解する前に次のステップ踏んじゃって
盛り上がる時に一緒に盛り上がれない感じ
確かに主人公が物分かり良すぎだとは思うね
こっちが理解する前に次のステップ踏んじゃって
盛り上がる時に一緒に盛り上がれない感じ
971: 旅人さん 2020/11/13(金) 09:37:21.94 ID:v7dwJ9G10
>>963
なるほどこれもセットか😳
なるほどこれもセットか😳
973: 旅人さん 2020/11/13(金) 09:37:35.90 ID:XOU40J2KM
>>963
物分かりいいというより何も考えてないだけだぞ
物分かりいいというより何も考えてないだけだぞ
980: 旅人さん 2020/11/13(金) 09:38:25.97 ID:gNl+Ht380
>>973
お兄ちゃん一筋だからな😆
なあなあですますんだ😎
お兄ちゃん一筋だからな😆
なあなあですますんだ😎
986: 旅人さん 2020/11/13(金) 09:39:18.78 ID:yNdZMRDr0
>>943
ソシャゲにしては面白いかな
ソシャゲにしては面白いかな
コメント
管理人への連絡は、コメントでは埋もれて対応できないことが多いので、問い合わせからお願いします。コメント一覧 (32)
考えすぎなんやみんな
おかき
が
しました
バカは捨て置け
おかき
が
しました
プレイヤー「つまり、どういう事だってばよ・・」
何かを悟った主人公の選択肢、えっ、そうなの?と思いながら核心っぽい選択肢を選ぶ
頭が弱い自分は終始こんな流れだった。面白かったけどね!
おかき
が
しました
おかき
が
しました
それまでの情報から解るっちゃ解るけど、プレイヤーの視点では推測の域を出ないのに主人公は確信してるみたいな認識のズレ。
ただ、主人公ってプレイヤーに対して何か隠し事してるよねって描写がモンドの頃からあって、単純にプレイヤーのアバターとも言い難い。
運営が意図してるかは判らないけど、送仙儀式の時に主人公が選択肢じゃなくてキッパリと喋った瞬間に、アバターじゃなくて独立したキャラクターとして立ち上がったように感じた。
(これからもプレイヤーが操作するのには変わりないけども)
おかき
が
しました
おかき
が
しました
おかき
が
しました
おかき
が
しました
そもそも、主人公は非常食でおもちゃのパイモンだろ?
おかき
が
しました
最後まで一気にできたらよかったけど、仮に最初から実装されてても途中で冒険ランクあげてきてねって言われるだけだったか
おかき
が
しました
話楽しみたいなら小説とか映画でいい
おかき
が
しました
おかき
が
しました
ストーリーは内容の良し悪しよりもプレイヤーが話の中心にいるかどうかが重要
他ゲームでも凝った話より、単純でもいいからプレイヤーメインで動く方が高評価となる事が多い
おかき
が
しました
てかそれ以上望むのならそれこそ小説とか買って読めばいいし
なんかほんとアプリゲームに対して自分が理解できないのは糞っていうお客様は神様理論が出すぎなんだよね
おかき
が
しました
おかき
が
しました
おかき
が
しました
旅人はしっかり設定付いてるし一人のキャラクターとしてしっかり動かして良いと思うわ
変に選択肢とか出して分身感出されても中途半端になるだけだと思うし
おかき
が
しました
単にキッズが多いだけ?それともアタマが悪いのかw
おかき
が
しました
おかき
が
しました
主人公の謎思考能力にはワイも「?」だけどね
おかき
が
しました
なんの感慨もわかなかった
おかき
が
しました
コメントする