
65: 旅人さん 2020/11/12(木) 00:42:23.84 ID:MJCpuCTQp
ウェンティ(バルバトス) → 「自由」を尊重して統治などは人間に任せている。本当にヤバくなったら助けに来る(貴族支配、トワリンなど)
鍾離(モラクス) → 「契約」に基づき璃月を3600年統治してきた。人間や仙人の力だけでも璃月を運営出来るように引き継ぎを行い本人は隠居
別に叩かれるようなことはしてないよな
むしろ何千年も国のために動いてきたのに
鍾離(モラクス) → 「契約」に基づき璃月を3600年統治してきた。人間や仙人の力だけでも璃月を運営出来るように引き継ぎを行い本人は隠居
別に叩かれるようなことはしてないよな
むしろ何千年も国のために動いてきたのに
90: 旅人さん 2020/11/12(木) 00:43:50.55 ID:e4gY/HvT0
>>65
神の力をファデュイに渡したのは駄目だろ…
神の力をファデュイに渡したのは駄目だろ…
126: 旅人さん 2020/11/12(木) 00:45:41.36 ID:v5gclS+80
>>90
ファデュイの大本は良いやつか人類の味方説あるぞ
ファデュイの大本は良いやつか人類の味方説あるぞ
141: 旅人さん 2020/11/12(木) 00:46:31.16 ID:QKei0wDC0
>>90
モラクスさん言ってただろ「していい契約と悪い契約の区別はついてる」って
モラクスさん言ってただろ「していい契約と悪い契約の区別はついてる」って
159: 旅人さん 2020/11/12(木) 00:47:35.15 ID:MJCpuCTQp
>>90
ファデュイとの「契約」次第だから現状なんとも言えんわ
アビスとファデュイは敵対してるし、鍾離がなんのメリットも無しに渡すとは思えん
もっと言うと神の器がどんな力があるのかも現状不明だし
ファデュイとの「契約」次第だから現状なんとも言えんわ
アビスとファデュイは敵対してるし、鍾離がなんのメリットも無しに渡すとは思えん
もっと言うと神の器がどんな力があるのかも現状不明だし
124: 旅人さん 2020/11/12(木) 00:45:31.41 ID:sCyaGWpP0
>>65
引き継ぎについて事前になんの告知も行わず死体ドッキリかましたけどな
引き継ぎについて事前になんの告知も行わず死体ドッキリかましたけどな
134: 旅人さん 2020/11/12(木) 00:46:08.65 ID:CrHYUWE20
>>65
引き継ぎの仕方に問題はある
俺は長いこと頑張ってきたし俺が神だから引退のやり方は俺が決める
危険はあるけど俺が強いから問題ない
氷との契約も俺が安全だと判断したから問題ない
って事だしこれから人に任せるって割には独断専行すぎる
引き継ぎの仕方に問題はある
俺は長いこと頑張ってきたし俺が神だから引退のやり方は俺が決める
危険はあるけど俺が強いから問題ない
氷との契約も俺が安全だと判断したから問題ない
って事だしこれから人に任せるって割には独断専行すぎる
196: 旅人さん 2020/11/12(木) 00:49:50.60 ID:MJCpuCTQp
>>134
それに関しては結果論になるけど、上手くいったから良しとしか言えないわ
実際誰も損せずに七星と仙人のわだかまりまで解消してるし
それに関しては結果論になるけど、上手くいったから良しとしか言えないわ
実際誰も損せずに七星と仙人のわだかまりまで解消してるし
227: 旅人さん 2020/11/12(木) 00:50:54.87 ID:m3X+Dr3d0
>>196
コツコツ作り上げた大切な家を失った岩おば……
コツコツ作り上げた大切な家を失った岩おば……
248: 旅人さん 2020/11/12(木) 00:52:30.25 ID:MJCpuCTQp
>>227
むしろ英雄扱いされてウキウキなんだよなあ
むしろ英雄扱いされてウキウキなんだよなあ
211: 旅人さん 2020/11/12(木) 00:50:13.52 ID:/U1Wi+n1p
>>65
ウェンティ→助けに来たけど弱体化しまくりの雑魚で、周りの補助無しじゃ解決出来なかった
鐘離→力は健在で1人で解決出来るけど、そもそも自分の都合で問題をけしかけた張本人。もっと他に穏便な方法はなかったんですかねぇ?
ウェンティ→助けに来たけど弱体化しまくりの雑魚で、周りの補助無しじゃ解決出来なかった
鐘離→力は健在で1人で解決出来るけど、そもそも自分の都合で問題をけしかけた張本人。もっと他に穏便な方法はなかったんですかねぇ?
276: 旅人さん 2020/11/12(木) 00:54:04.87 ID:MJCpuCTQp
>>211
その2人いなかったらモンドは壊滅、璃月も一生頭打ちだったんだが……ストーリーエア?
その2人いなかったらモンドは壊滅、璃月も一生頭打ちだったんだが……ストーリーエア?
129: 旅人さん 2020/11/12(木) 00:45:46.09 ID:nZ4Dcv9O0
まあでも何千年も社畜とか嫌だろ
死んだふりして引退くらい良くね
それより魔神召喚したタルタルが許せん
自パーティーでもお面かぶって魔神召喚しろよ
死んだふりして引退くらい良くね
それより魔神召喚したタルタルが許せん
自パーティーでもお面かぶって魔神召喚しろよ
174: 旅人さん 2020/11/12(木) 00:48:31.56 ID:AXm4QDlJ0
>>129
「今回の件は全て計画通りだ、一つ予想外なのは七星の動きが速かったこと」って言ってたし
魔神復活も鍾離の計画の内だろう
それくらいの危機が無いと人間に託すことはできないって流れだし
「今回の件は全て計画通りだ、一つ予想外なのは七星の動きが速かったこと」って言ってたし
魔神復活も鍾離の計画の内だろう
それくらいの危機が無いと人間に託すことはできないって流れだし
529: 旅人さん 2020/11/12(木) 01:07:17.13 ID:q3tAWRT90
鍾離先生、刻晴ちゃんの活躍は伝説任務待ちだな
ストーリーは急ぎ足過ぎて確かに活躍が無かった
ストーリーは急ぎ足過ぎて確かに活躍が無かった
684: 旅人さん 2020/11/12(木) 01:16:19.18 ID:4YpvsIhM0
凝光の伝説任務って表現しっくりくるわ
刻晴はともかく鍾離はpuも控えてるんだからもう少し見せ場あってもよかったよな
なんか神らしい活躍もしてないし自分の都合で大混乱引き起こしてるようにしか見えん
刻晴はともかく鍾離はpuも控えてるんだからもう少し見せ場あってもよかったよな
なんか神らしい活躍もしてないし自分の都合で大混乱引き起こしてるようにしか見えん
787: 旅人さん 2020/11/12(木) 01:22:13.03 ID:fAFaE2A00
鍾離は伝説で株上げる予定だから
コメント
管理人への連絡は、コメントでは埋もれて対応できないことが多いので、問い合わせからお願いします。コメント一覧 (6)
おかき
が
しました
おかき
が
しました
おかき
が
しました
コメントする