222: 旅人さん 2020/11/08(日) 18:21:53.22 ID:e00x0lVqa
ガイア好きだから育てたいんだけど正直弱いのか…?やっぱ後悔する?
231: 旅人さん 2020/11/08(日) 18:22:49.04 ID:n1Xo6sAUa
>>222
さっさと育てやがれ
さっさと育てやがれ
246: 旅人さん 2020/11/08(日) 18:23:57.21 ID:VYflGfxI0
265: 旅人さん 2020/11/08(日) 18:26:04.44 ID:vTY2OTFl0
>>222
ガイアは育てると有能って聞いた
スキルのCT短いしサポートとして向いていると思う
好きなキャラを育てるのが一番だと思う
ガイアは育てると有能って聞いた
スキルのCT短いしサポートとして向いていると思う
好きなキャラを育てるのが一番だと思う
300: 旅人さん 2020/11/08(日) 18:29:23.42 ID:7kCK+0wex
>>222
氷のサポートとしてはこいつ超えるやつなんてまず出ない
安心して育てろ
火力運用してるやつもいるみたいだが、どうやってるかは知らん
多分、超電導なんだろうが
氷のサポートとしてはこいつ超えるやつなんてまず出ない
安心して育てろ
火力運用してるやつもいるみたいだが、どうやってるかは知らん
多分、超電導なんだろうが
312: 旅人さん 2020/11/08(日) 18:29:55.93 ID:WFrwFfHBr
>>222
最強
最強
353: 旅人さん 2020/11/08(日) 18:33:51.16 ID:Qf76dRU9M
いちおう聞いときたいんだけどガイアニキは育ったらなにが出来るようになるん?
363: 旅人さん 2020/11/08(日) 18:34:32.31 ID:dSifPp6na
>>353
氷結海渡真君
氷結海渡真君
369: 旅人さん 2020/11/08(日) 18:35:14.84 ID:Z45oY9Xc0
>>353
魔女秘境でよく使ってるよ
魔女秘境でよく使ってるよ
370: 旅人さん 2020/11/08(日) 18:35:19.29 ID:F7eU+FhCd
>>353
祭礼完凸でスキル連発、爆発で水キラーになれるお。
祭礼完凸でスキル連発、爆発で水キラーになれるお。
413: 旅人さん 2020/11/08(日) 18:38:27.45 ID:M/Q855li0
>>370
ガイアに祭礼は要らんだろ、祭礼のCTより素のCTの方が遥かに短いんだぞ
西風剣でも握った方がまだ噛み合いがあるわ
ガイアに祭礼は要らんだろ、祭礼のCTより素のCTの方が遥かに短いんだぞ
西風剣でも握った方がまだ噛み合いがあるわ
374: 旅人さん 2020/11/08(日) 18:35:40.06 ID:N/CARmzbM
>>353
ガイアで遊べる
ガイアで遊べる
384: 旅人さん 2020/11/08(日) 18:36:16.94 ID:or9+6o6C0
>>353
お永手
お永手
408: 旅人さん 2020/11/08(日) 18:37:53.27 ID:vTY2OTFl0
>>353
深境螺旋の雷バリアを割るのに使う
育てなくてもこれはできるけどワンパンで倒されるリスクはなくなると思う
深境螺旋の雷バリアを割るのに使う
育てなくてもこれはできるけどワンパンで倒されるリスクはなくなると思う
450: 旅人さん 2020/11/08(日) 18:40:44.11 ID:Qf76dRU9M
>>408
オレのガイア40レベル突破済みでずっと止めてるけどこれで大丈夫?
オレのガイア40レベル突破済みでずっと止めてるけどこれで大丈夫?
498: 旅人さん 2020/11/08(日) 18:43:53.11 ID:M/Q855li0
>>450
俺も同じところで止めてるけどガイアは耐久寄りだから十分だな
スキル当てたら微妙に回復出来るし40止めは正解に近い
俺も同じところで止めてるけどガイアは耐久寄りだから十分だな
スキル当てたら微妙に回復出来るし40止めは正解に近い
503: 旅人さん 2020/11/08(日) 18:44:16.09 ID:vTY2OTFl0
>>450
装備にもよるとは思うけど、
それならワンパンで倒されるリスクはほぼないから
ガイア好きとかじゃなければそこで止めても今のところはいいかも
装備にもよるとは思うけど、
それならワンパンで倒されるリスクはほぼないから
ガイア好きとかじゃなければそこで止めても今のところはいいかも
元スレ:https://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1604825323/
コメント
管理人への連絡は、コメントでは埋もれて対応できないことが多いので、問い合わせからお願いします。コメント一覧 (3)
おかき
が
しました
おかき
が
しました
おかき
が
しました
コメントする