genshin
374: 旅人さん 2020/11/01(日) 10:56:59.42 ID:f++6kGUCd
このゲームで一番やっちゃいけないの勝手気ままにフィールド探索することだと思うわ
お陰であとから効率いい周回ルートなぞってもどこかしらで湧き待ちになってて一片に回収できなくなってるしマジで後悔してる
これから始める人は妙なプライド捨てて最初から攻略にかぶりつきでフィールド探索することをお薦めする

386: 旅人さん 2020/11/01(日) 10:58:26.97 ID:EDzsYht+0
>>374
それってもはや作業じゃ

390: 旅人さん 2020/11/01(日) 10:58:45.52 ID:DHTFVz/a0
>>374
OW探索目当てのみでゲームを渡り歩く人だっているんですよ

402: 旅人さん 2020/11/01(日) 10:59:36.29 ID:aBdtxanyp
>>374
そうか?効率求めたらすぐ飽きると思うわ 寄り道や遠回りした方が長く楽しめるゲームだと思う
これは個人の価値観にもよるだろうが

405: 旅人さん 2020/11/01(日) 10:59:45.22 ID:U+QFXw3Hr
>>374
三日間何も探索しなけりゃフィールドのオブジェ全部復活するじゃん

406: 旅人さん 2020/11/01(日) 10:59:47.17 ID:Ug1OKioHr
>>374
最初からそれやったら無駄に移動に時間がかかるだけのゲームになるけど😅

409: 旅人さん 2020/11/01(日) 10:59:54.69 ID:xseHtAyf0
>>374
もはやゲームでもなんでもない作業だな

413: 旅人さん 2020/11/01(日) 11:00:20.26 ID:ZyxZa4Wmd
>>374
ゲームするの下手そう

416: 旅人さん 2020/11/01(日) 11:00:40.58 ID:qWQ/7Ih30
>>374
自分は逆に宝箱や瞳収集は何かのついでくらいに思ってるな
このゲームで隅から隅までガチガチにコンプしようとするのは逆にストレスになると思う

420: 旅人さん 2020/11/01(日) 11:01:04.83 ID:8LIrOkTsa
>>374
オープンワールドの良さ全部無くしてるじゃん

423: 旅人さん 2020/11/01(日) 11:01:16.43 ID:MyKwJ3Cu0
>>374
個人的には効率重視で進めると作業感出て飽きるから
気ままに散策でダラダラもアリだと思う

429: 旅人さん 2020/11/01(日) 11:01:56.13 ID:e3rilphmd
>>374
アビスとかの中ボス討滅ルート教えてくださいおなしゃす

460: 旅人さん 2020/11/01(日) 11:04:21.47 ID:9WdGiPlg0
>>374
オープンワールドの楽しさ全否定やな

466: 旅人さん 2020/11/01(日) 11:04:43.33 ID:Zsfx/ChKd
>>374
空箱すら消えるから後でコンプ目指すと漏れがないか曖昧でストレスになる
他のゲームが何で空箱のまま残すか考えたことないんだろう
側だけ真似ただけじゃ本質は見抜けないんだよな

495: 旅人さん 2020/11/01(日) 11:07:13.36 ID:DHTFVz/a0
>>466
ソシャゲでコンプって思考が愚かでしょ
買い切りみたいに全キャラレベルマックスとか無理なんだから
そう思わせないこのゲームがすごいってことにしとくか

523: 旅人さん 2020/11/01(日) 11:10:16.68 ID:Zsfx/ChKd
>>495
ガチャ産のキャラと誰でもコンプ出来る宝箱や瞳を
ソシャゲだからで一括りにしてんのか
ズレてるなぁ

元スレ:https://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1604192668/