2020101210573257425[1]
130: 旅人さん 2020/10/13(火) 00:34:23.16 ID:uzDOe0tP0
シャンリンの運用よく議論されるけど
メインアタッカーで物理ビルドか元素ビルドか迷ってたら中国で元素チャージビルド提唱してる人がいて何も分からなくなった

146: 旅人さん 2020/10/13(火) 00:35:25.41
>>130
逆に考えろ
もはや何でもいいんだと

148: 旅人さん 2020/10/13(火) 00:35:31.70
>>130
元素チャージビルドはウェンティみたいにqeして帰る運用じゃないの?

169: 旅人さん 2020/10/13(火) 00:37:15.27 ID:uzDOe0tP0
>>148
元素チャージ積むけど殴るらしい
常時発動してればインターバルは5秒で
場にいるから元素オーブ溜まりやすい→元素チャージ少なくていい

182: 旅人さん 2020/10/13(火) 00:37:57.44
>>169
はぇ~おもしろそう

156: 旅人さん 2020/10/13(火) 00:36:01.39
>>130
お前の信じるシャンリンを信じろ

163: 旅人さん 2020/10/13(火) 00:36:54.57
>>130
どっちも行けるから手持ちと相談しろ

174: 旅人さん 2020/10/13(火) 00:37:28.78
>>130
元素爆発が残るタイプだからアタッカーに元素スティールさせるのアリだな

269: 旅人さん 2020/10/13(火) 00:44:27.41 ID:IfMnOYyG0
>>130

no title

シャンリン完凸こんな感じでメイン運用してるけど、すぐ元素爆発撃てるし
反応でそれなりにダメージ出る、殴りがあれだけど・・・
ビルドは人それぞれよね

282: 旅人さん 2020/10/13(火) 00:45:33.85
>>269
メイン運用なのに元素型って珍しいね

349: 旅人さん 2020/10/13(火) 00:51:08.65 ID:IfMnOYyG0
>>282
匣中滅龍がガチャで出たから、見た目も合うしこれで行くかーってノリでこうなった
★5が七七とウェンティで、アタッカーフィッシュルかシャンリンしかいなかったんよね

380: 旅人さん 2020/10/13(火) 00:54:16.96
>>349
ワイのシャンリンもそれつけてるけど素殴り弱すぎてスキル打って引っ込んで貰ったほうが火力出る悲しみ

285: 旅人さん 2020/10/13(火) 00:45:44.65
>>269
俺も元素反応型だわ
重雲の元素スキルで一人で融解反応起こせるからから便利やね

317: 旅人さん 2020/10/13(火) 00:48:37.57 ID:uzDOe0tP0
>>269
熟知だいぶ上げたもんだなー
攻撃上げた方が融解にも乗るし恩恵ありそうに見えるけどどうなの?

459: 旅人さん 2020/10/13(火) 01:02:56.92 ID:IfMnOYyG0
>>317
今のところこれで困ってないから、他のビルドは試してないわ
槍は匣中滅龍しか育ててないしモラがね

元スレ:原神総合スレ Part226