86: 旅人さん 2022/12/14(水) 01:35:06.62 ID:Mnp0l5Qk0
影ちゃんが三平を眠らせて封印してたのは多分本当
三平が記憶思い出す時の回想で謎の男が三平を見つけてるけどこの反応からして人形のように眠ってる状態だったのが分かる
じゃあこの男誰やねんって話になるがこいつは鶴見に出てきたカマの先祖
顔の作りはもちろん服装も完全に一致している
カマの先祖は鶴見→セイライ→たたら砂と渡り歩き例のたたら砂事件の後目付けの行動(長正が桂木を切った)に落胆したたら砂を離れた
カマの一族は代々経験したことを次の代に伝えてるらしいからいつか答え合わせをする時の証人として出てくるだろうね
三平が記憶思い出す時の回想で謎の男が三平を見つけてるけどこの反応からして人形のように眠ってる状態だったのが分かる
じゃあこの男誰やねんって話になるがこいつは鶴見に出てきたカマの先祖
顔の作りはもちろん服装も完全に一致している
カマの先祖は鶴見→セイライ→たたら砂と渡り歩き例のたたら砂事件の後目付けの行動(長正が桂木を切った)に落胆したたら砂を離れた
カマの一族は代々経験したことを次の代に伝えてるらしいからいつか答え合わせをする時の証人として出てくるだろうね
元スレ:https://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1670947265/

101: 旅人さん 2022/12/14(水) 01:37:02.84 ID:gYeuGPgJ0
>>86
すげー😳ありがとう
すげー😳ありがとう
106: 旅人さん 2022/12/14(水) 01:38:40.70 ID:E5e2Uoq40
>>86
ほほーこんな所にもキーマンが…
ほほーこんな所にもキーマンが…
115: 旅人さん 2022/12/14(水) 01:42:03.82 ID:SVYZs6j0d
>>86
この男誰やねんと思ってた🥺なるほど
この男誰やねんと思ってた🥺なるほど
120: 旅人さん 2022/12/14(水) 01:42:55.48 ID:yBuaAeYXa
>>86
身体は人形のように動かなくて心は生きてたのかも
未知なるエラーで身体も動くようになったとか
流石にないかな
身体は人形のように動かなくて心は生きてたのかも
未知なるエラーで身体も動くようになったとか
流石にないかな
132: 旅人さん 2022/12/14(水) 01:47:36.70 ID:SVYZs6j0d
>>120
それ植物状態で意識はあるのに動けないって地獄やんけ🥺
それ植物状態で意識はあるのに動けないって地獄やんけ🥺
124: 旅人さん 2022/12/14(水) 01:44:16.80 ID:gYeuGPgJ0
>>86
うろ覚えだけど散兵がストーリーで戦ったときに同じ景色で気が狂うとか言ってなかったっけ
発見シーンは朦朧としたなかなんとか反応しただけとも取れる
うろ覚えだけど散兵がストーリーで戦ったときに同じ景色で気が狂うとか言ってなかったっけ
発見シーンは朦朧としたなかなんとか反応しただけとも取れる
133: 旅人さん 2022/12/14(水) 01:47:41.72 ID:V7wokX/90
鶴観とスメールの輪廻…
三平の素材が草神との匂わせ
カーンルイア人の為禁忌に近い情報を持ってそうな道化
三平とナヒナヒと対比がされてるのは必然だった?🤔
三平の素材が草神との匂わせ
カーンルイア人の為禁忌に近い情報を持ってそうな道化
三平とナヒナヒと対比がされてるのは必然だった?🤔
145: 旅人さん 2022/12/14(水) 01:53:21.17 ID:Mnp0l5Qk0
>>133
三の法則が劇中で始めて出てきたのも鶴見なんだよね
鶴見は天理の影響を受けた跡もあるから凄え重要な場所だったんなって分かる
あと三平がルーに雰囲気似てるのもなんかの伏線だったりして
三の法則が劇中で始めて出てきたのも鶴見なんだよね
鶴見は天理の影響を受けた跡もあるから凄え重要な場所だったんなって分かる
あと三平がルーに雰囲気似てるのもなんかの伏線だったりして
コメントする