53: 旅人さん 2022/08/05(金) 14:33:18.78 ID:8EccjKYM0
真の原神ことWuthering Wavesに震えろ
今までのと違ってガチのマジで原神そのまんま
世界観が近未来でアクション要素強めたくらいでほぼパクリ




元スレ:https://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1659676116/

genshin
62: 旅人さん 2022/08/05(金) 14:35:46.32 ID:bNVMNGEA0
>>53
ええやん
DMCやるわ

63: 旅人さん 2022/08/05(金) 14:36:47.71 ID:x2OskzJp0
>>53
キャラデザが昭和感、しかも悪い部分を受け継いでるように見える🥺🥺

65: 旅人さん 2022/08/05(金) 14:37:45.25 ID:g3f3+8h10
>>53
エフェクトしょぼい
女の子の顔がGANTZのタエちゃん

72: 旅人さん 2022/08/05(金) 14:38:35.66 ID:b7bbJze+0
>>53
これは原神のパクリやな

92: 旅人さん 2022/08/05(金) 14:43:04.52 ID:I2PK2yzO0
>>53
あのさぁ何度もいうけど薄暗い近未来ポスアポどんだけ擦るのよ🥺
本当にやめてください四千年の伝統に目を向けて🥺

103: 旅人さん 2022/08/05(金) 14:45:47.45 ID:wi01Wv3O0
>>92
原神がウケたのって割と中国中国してる所もあるよな
異文化交流が楽しい

136: 旅人さん 2022/08/05(金) 14:52:04.60 ID:I2PK2yzO0
>>103
中国文化も知れるし稲妻も日本人より詳しくてすごいと思う🥺
アジア続いたの文句いわれがちだけどぼくはそういうの好きだから楽しかった🥺
ナーロッパのモンドはあんまり文化的なネタがないしスメールもちゃんぽん過ぎて不安なんだ🥺

151: 旅人さん 2022/08/05(金) 14:53:38.99 ID:8+c9IvgX0
>>136
同意見だわ🥺
モンドはわりと普通の西洋ファンタジー感じあるから特にやりたいきっかけもなく
街とか景色なら璃月のが感動したわ

163: 旅人さん 2022/08/05(金) 14:55:54.18 ID:PtOZbCRQ0
>>53
名前わかりにくいゲームは絶対流行らない
古来よりの法則

176: 旅人さん 2022/08/05(金) 14:59:46.16 ID:8EccjKYM0
>>163
日本に来るときはパニグレみたいに日本語表記にするから大丈夫

269: 旅人さん 2022/08/05(金) 15:19:03.70 ID:1LHkfrR00
>>53
原神終わったな

273: 旅人さん 2022/08/05(金) 15:20:53.01 ID:lrmF5EXhS
>>53
これも面白そうなんだよな
たださっそくモンハンパクってるからな😅

274: 旅人さん 2022/08/05(金) 15:20:54.05 ID:YKGYVdSb0
>>53
全体的にチープ感満載なんだが
特に背景とか
別にパクってくれて更に上をいくならウェルカムだよ

276: 旅人さん 2022/08/05(金) 15:21:08.09 ID:4HsMpWKvS
>>53
壁をよじ登るんじゃなくて垂直走りしてんの面白すぎだろ
これは覇権