664: 旅人さん 2022/07/08(金) 23:01:04.09 ID:bSWC2MjE0
3070ti買ったらクッソ爆熱で電気代と部屋の灼熱具合がパないんだが
高性能で節電出来て熱を出さないグラボはないのか

671: 旅人さん 2022/07/08(金) 23:02:06.43 ID:ocXMBg+6S
>>664
やっぱ高級グラボの方が電気代やばいの☹

673: 旅人さん 2022/07/08(金) 23:02:58.66 ID:Rh3qzcV60
>>664
3090の方が省電力で発熱少ないのに..
アホじゃん

675: 旅人さん 2022/07/08(金) 23:03:36.72 ID:oQ/ETtor0
>>664
次に出る4000シリーズも性能と消費電力マシマシだぞ😎怖いか?

718: 旅人さん 2022/07/08(金) 23:10:38.49 ID:bSWC2MjE0
>>675
すまん、1/3くらいの性能のグラボと遊んでる感覚変わらんのだけどつれえわ
FPSは上がってる気がするけど
原神でハイエンド使うの間違いかもしれん
VR用か?

728: 旅人さん 2022/07/08(金) 23:12:50.65 ID:oQ/ETtor0
>>718
quest2買ってVRCHATしたら有効活用できるね😎
原神のためだけにハイエンド用意する必要は🙅
no title

734: 旅人さん 2022/07/08(金) 23:14:06.27 ID:ZzO04QSCS
>>675
4060tiくらいで3080くらいの性能だったりしないの🙄

741: 旅人さん 2022/07/08(金) 23:15:17.92 ID:oQ/ETtor0
>>734
普通にありえるね
4070で3090のちょい上の性能らしい
1凸イェランで完凸宵宮超えるくらいアホみたいな性能インフレ

751: 旅人さん 2022/07/08(金) 23:17:14.68 ID:ZzO04QSCS
>>741
あとはサイズしだいやなー🥺3090サイズがデフォになったら無理だわ

772: 旅人さん 2022/07/08(金) 23:26:16.38 ID:oQ/ETtor0
>>751
pcケース買い替えてマザボ組み直す労力はしたくないよね🥺

699: 旅人さん 2022/07/08(金) 23:07:36.51 ID:VgVafXDi0
>>664
気休めだけどアフターバーナーで
パワーリミットと温度制限かけたらいいんちゃう
まぁ負荷かけたらgpu温度70度くらいはいくけど

732: 旅人さん 2022/07/08(金) 23:13:46.74 ID:bSWC2MjE0
>>699
機能制限しなきゃいかんのか
なぜ人類は省エネと性能を両立できないのか
人類が文明を発展させるほど自然が壊れて砂漠になる スメールみてえだ

元スレ:https://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1657281071/

genshin