ディオナ生誕祭
51: 旅人さん 2022/01/17(月) 14:26:32.07 ID:tuTam8Uv0
すまん、前スレで胡桃行秋にディオナは合わないって言ってた人いたんやが、
ディオナの凍結ってなんでダメなん?
氷爆発で反応に割り込まれても、溶解になればダメージが伸びこそすれ
ダメージはさほど阻害しないし、反応起こす側は胡桃主軸だから問題ないと
思ってたんだけど。

62: 旅人さん 2022/01/17(月) 14:28:54.01 ID:KRT5gf3V0
>>51
こいつら全員エアプだから自分が試したことない編成は適当なこと言うだけだよ
自分で試そう

84: 旅人さん 2022/01/17(月) 14:33:09.41 ID:v+NGsrKY0
>>51
凍結しつつバリアと回復を入れたいならディオナでも有りだと思うよ
当然回復とかバリアより火力優先の場合なら他の選択肢もあり得る

122: 旅人さん 2022/01/17(月) 14:40:55.80 ID:v4u+jmpb0
>>51
ディオナ爆発で回復しちゃうと背水バフがなくなる
ディオナが完凸してて熟知バフがあるとしても
計算上背水バフがなくなるマイナスの方が大きい
あと氷→炎の溶解は蒸発みたいに連続で起こせないからDPSは多分下がる

100: 旅人さん 2022/01/17(月) 14:37:19.38 ID:+Md4PjiES
ベネディオナサユみたいなバフ効果あるやつはともかく純粋に回復だけ求めてヒーラー編成するならナナジンでよくないか?と最近思う
爆発ポチでベホマズン楽すぎる、何が悲しくて大して火力も出ないヒーラーでペチペチ殴らないといけないんだか

元スレ:https://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1642396548/

genshin