
63: 旅人さん 2021/12/15(水) 09:41:22.28
アラタキの伝説任務ってこれ「泣いた赤鬼」の丸パクリで草
著作権大丈夫なの?
著作権大丈夫なの?
![泣いた赤鬼 [ 浜田 廣介 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1276/9784091791276.jpg?_ex=128x128)
泣いた赤鬼 [ 浜田 廣介 ]
125: 旅人さん 2021/12/15(水) 09:50:24.06
>>63
著作権って期限あるやろ
著作権って期限あるやろ
141: 旅人さん 2021/12/15(水) 09:52:13.26
>>125
あと2年やぞ
あと2年やぞ
146: 旅人さん 2021/12/15(水) 09:52:57.08
>>141
まじかよ🤯
まじかよ🤯
143: 旅人さん 2021/12/15(水) 09:52:43.07
>>125
まだ期限切れてないな
まだ期限切れてないな
148: 旅人さん 2021/12/15(水) 09:53:08.12
>>125
著作権まだきれてないぞ
『泣いた赤鬼』(ないたあかおに)は、浜田廣介作の児童文学である。浜田の代表作で、学校教科書にも採用された。初出は『おにのさうだん』の表題で1933年『カシコイ小学二年生』8月号から連載
著作権まだきれてないぞ
『泣いた赤鬼』(ないたあかおに)は、浜田廣介作の児童文学である。浜田の代表作で、学校教科書にも採用された。初出は『おにのさうだん』の表題で1933年『カシコイ小学二年生』8月号から連載
152: 旅人さん 2021/12/15(水) 09:53:36.59
>>148
原神でまた賢くなってしまった
原神でまた賢くなってしまった
179: 旅人さん 2021/12/15(水) 09:57:25.31
>>148
まあ使用料払ってくれるならありがてえ話だろ
世界に紹介してくれてるようなもんだし
まあ使用料払ってくれるならありがてえ話だろ
世界に紹介してくれてるようなもんだし
192: 旅人さん 2021/12/15(水) 09:58:58.55
>>179
わざわざスキル名変えといて払ってる訳ないじゃん
わざわざスキル名変えといて払ってる訳ないじゃん
267: 旅人さん 2021/12/15(水) 10:08:58.08
原神が「泣いた赤鬼」を丸パクリして伝説任務作ったってマジ?
やばくねこれ?
やばくねこれ?
288: 旅人さん 2021/12/15(水) 10:12:10.36
>>267
一斗自身が著作権に考慮してスキル名変えてる設定なのに伝説が著作権引っかかるとかあるかね
一斗自身が著作権に考慮してスキル名変えてる設定なのに伝説が著作権引っかかるとかあるかね
300: 旅人さん 2021/12/15(水) 10:13:42.89
>>267
その児童文学の著作権誰も相続してないんじゃね?
それと原文丸パクリした訳じゃなく類似しただけの創作なら何にも問題ないぞ
その児童文学の著作権誰も相続してないんじゃね?
それと原文丸パクリした訳じゃなく類似しただけの創作なら何にも問題ないぞ
323: 旅人さん 2021/12/15(水) 10:17:12.87
>>300
再来年の年末まで著作権生きてるぞ。
多分、子供とかが相続してるはず。
そもそも泣いた赤鬼は90年前に公開されたのが初出だから割と新しいねん
再来年の年末まで著作権生きてるぞ。
多分、子供とかが相続してるはず。
そもそも泣いた赤鬼は90年前に公開されたのが初出だから割と新しいねん
361: 旅人さん 2021/12/15(水) 10:22:22.97
>>323
だから類似の創作なら問題ないんよ
活字の著作権てのは構成パクっても原文○パクリじゃないきゃOKて世界なんだわ
これ以上言い合っても意味無いし荒れるだけだから黙るね
だから類似の創作なら問題ないんよ
活字の著作権てのは構成パクっても原文○パクリじゃないきゃOKて世界なんだわ
これ以上言い合っても意味無いし荒れるだけだから黙るね
487: 旅人さん 2021/12/15(水) 10:34:11.08
>>361
まあ類似性という観点ではせやなぁと思うけど、依拠性という観点では複数の第三者から泣いた赤鬼っぽいって声が上がってるから微妙じゃねえかなあ。偶然鬼の物語書いたら中身が同じになりましたってのはなぁ…依拠性の立証も難しいけどね。
まあ、著作権の保有者じゃない我々は何も侵害されてないけどね。
まあ類似性という観点ではせやなぁと思うけど、依拠性という観点では複数の第三者から泣いた赤鬼っぽいって声が上がってるから微妙じゃねえかなあ。偶然鬼の物語書いたら中身が同じになりましたってのはなぁ…依拠性の立証も難しいけどね。
まあ、著作権の保有者じゃない我々は何も侵害されてないけどね。
493: 旅人さん 2021/12/15(水) 10:34:44.69
>>487
そもそも丸パクリしてる俺物語が許されてる時点でね
そもそも丸パクリしてる俺物語が許されてる時点でね
328: 旅人さん 2021/12/15(水) 10:18:01.03
著作権者がいるっぽいからまあトラブルになる前に許可取りに行けや
もうとってるかもしれんけど
もうとってるかもしれんけど
346: 旅人さん 2021/12/15(水) 10:21:09.09
著作権ってそんな気にする必要ある?
そら国内のゲームでそんなことになったら徹底的に叩くけど父さんの国のゲームじゃん
元々ブレワイのパクリみたいなもんを楽しんで遊んでるのに今更赤鬼の著作権がどうのこうの言われてもピンと来ない
そら国内のゲームでそんなことになったら徹底的に叩くけど父さんの国のゲームじゃん
元々ブレワイのパクリみたいなもんを楽しんで遊んでるのに今更赤鬼の著作権がどうのこうの言われてもピンと来ない
357: 旅人さん 2021/12/15(水) 10:22:02.89
>>346
今の時代にこの程度の認識の奴がいるとか終わりだよこの国
今の時代にこの程度の認識の奴がいるとか終わりだよこの国
381: 旅人さん 2021/12/15(水) 10:24:32.73
>>357
この国っていうか父さんの国でしょ
今更父さんに倫理を求める気にはならないんよ
この国っていうか父さんの国でしょ
今更父さんに倫理を求める気にはならないんよ
470: 旅人さん 2021/12/15(水) 10:32:57.83
>>346
権利者次第じゃね
アメリカとかだったらすぐ訴えられそうやけど
権利者次第じゃね
アメリカとかだったらすぐ訴えられそうやけど
347: 旅人さん 2021/12/15(水) 10:21:12.97
パクリは中国の伝統芸能だし今更だろw
358: 旅人さん 2021/12/15(水) 10:22:03.17
>>347
まぁ日本もパクリのパイオニアやし他人の事は言えんw
まぁ日本もパクリのパイオニアやし他人の事は言えんw
368: 旅人さん 2021/12/15(水) 10:23:08.22
>>358
日本のはパクリじゃなくてkaizenだからw
日本のはパクリじゃなくてkaizenだからw
349: 旅人さん 2021/12/15(水) 10:21:15.93
テキストを丸パクリでもしなきゃ問題にならないよ
498: 旅人さん 2021/12/15(水) 10:35:12.89
当たり前のようにミホヨが許可取ってない前提で話進んでるの怖い
ニートだからかな
ニートだからかな
526: 旅人さん 2021/12/15(水) 10:38:29.62
>>498
許可もらってたら西川のスキル名前変えないよね
許可もらってたら西川のスキル名前変えないよね
553: 旅人さん 2021/12/15(水) 10:40:57.11
>>526
許可とってもそこは変えるやろ😅
許可とってもそこは変えるやろ😅
527: 旅人さん 2021/12/15(水) 10:38:31.53
>>498
いやあ、流石に取ってないだろ。中国本社で日本国内の法務担当とか兼務だろうし、各国の弁護士にわざわざストーリーのリーガルチェック回して無いでしょ…回してたとしても、これだけ広く知られた物語に対して、明確に依拠しているかの判断は難しい。
そうじゃなかったらジョジョ関連のアチーブメント修正とかしてないだろ。
いやあ、流石に取ってないだろ。中国本社で日本国内の法務担当とか兼務だろうし、各国の弁護士にわざわざストーリーのリーガルチェック回して無いでしょ…回してたとしても、これだけ広く知られた物語に対して、明確に依拠しているかの判断は難しい。
そうじゃなかったらジョジョ関連のアチーブメント修正とかしてないだろ。
574: 旅人さん 2021/12/15(水) 10:42:26.60
>>527
ちょっとしたパロネタと物語の根幹に関わる話が同列だと思ってるのか?
パロネタは修正できるから修正した、赤鬼は修正できないから許可取る、って普通はそう考えると思うんだが
ちょっとしたパロネタと物語の根幹に関わる話が同列だと思ってるのか?
パロネタは修正できるから修正した、赤鬼は修正できないから許可取る、って普通はそう考えると思うんだが
元スレ:https://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1639528286/

コメント
管理人への連絡は、コメントでは埋もれて対応できないことが多いので、問い合わせからお願いします。コメント一覧 (14)
ニーアからパクったりなんでもありだな
おかき
が
しました
鬼が出てくる童話適当に摘んでパクってるだけ
おかき
が
しました
原作者の遺族(著作権所有)に許可を貰おうとしたが断られたことがある。
泣いた赤鬼の改変にはかなり厳しいので、原神も改変していることから無認諾の可能性が大
おかき
が
しました
おかき
が
しました
おかき
が
しました
割と最近の童話だったなんて始めて知ったわ
おかき
が
しました
泣いた赤鬼て割と最近の童話だったんだな
おかき
が
しました
おかき
が
しました
日本のパクリはいいパクリ
おかき
が
しました
著作権持ってる側が何も言ってねーんだから第三者が威張るな
パクリ言ってるやつは一生ニーアしか言えない病気なんか?
おかき
が
しました
誰が訴えるねんって話ですわ
おかき
が
しました
おかき
が
しました
おかき
が
しました
おかき
が
しました
コメントする